
起業ってどんな仕事があるの?
今回は、時間の融通が利いて比較的参入しやすい女性におすすめの起業を3つ紹介します。 1つめは、WEBデザイナーです。 元々システムエンジニアやWEB系のお仕事をしていた女性ならより入りやすいですね。 全くの初心者さんでも、今はオンラインでスクールがあるので、やる気があればどんどん挑戦できる分野です。 2つめは、インターネットショップ経営です。 安く仕入れて高く売る。商売の基本ですが、仕入先の検討や、どんなものをどこで売るかといった検討が必要です。今はフリマアプリや無料でショップを作れるサービスもあるので、初期投資が少なく始められるのも魅力です。 3つめは、ライターです。 パソコンを使って文字が打てればひとまず文章は書けますね。 あとは知らない分野について学んだり、文章や表現、著作権等についての知識を深める努力も必要です。
おすすめの理由は?難しくないの?
この3つの仕事は、すべて初期投資が無料、もしくはごく小額でスタートできるものがほとんどです。 例えばライターであれば、自宅にインターネット環境とパソコンがあればすぐに始めることができるのです。 初期投資だけでなく、ランニングコストもあまりかかりません。ネットショップは仕入れる商品によってはある程度の金額が必要になりますが、商材を選ぶことで小額でまわすことも可能です。 起業したての頃は、小額で回して作業に慣れたり色々と試行錯誤をしたりして段々と大きくしていく方法がリスクが少なく進められておすすめです。 また、仕事にかける時間の使い方も自分で決められるものが多いので、その点も色々試しながら進めていくと良いでしょう。
自分で興味のある分野や、才能があるものを武器に事業を立ち上げることを起業といいます。営業から実務まで一人で行うこともあれば、複数で出資し合って事業を立ち上げることもあります。